人と自然、アートが交差する。金津創作の森

(公財)金津創作の森財団
福井県あわら市宮谷57-2-19 TEL. 0776-73-7800 FAX. 0776-73-7805
開館時間/10:00~17:00 休館日/月曜日(祝日開館・翌平日休館)・年末年始
  • Home・アクセス
  • 展示会・イベント情報・野外作品
  • 1日体験・講座教室・体験カレンダー
  • レストラン&ショップ・ウェディング「アンビション」
  • 施設案内・利用申請
  • 入居作家
  • 友の会・ボランティア
  • 金津創作の森・日記
  • 交通アクセス
  • 公益財団法人情報
お問い合わせ

展覧会&イベント

バックナンバー
図録販売

第5回酒の器展

会 期:
平成23年122日(土)〜36日(日) 毎週月曜休館
※ふるさとの日にちなみ2月13日(日)は観覧料無料
時 間: 10:00〜17:00(最終入場は16:30)
会 場: アートコア ミュージアム−1、ギャラリー
観覧料: 一般300(200)円、65歳以上・障害者150円、高校生以下無料
※( )内は20名以上の団体料金

2001年から公募展を開催し、5回目となる今回は「おいしいシーンをカタチにする」をテーマに、国内外から作品を募集したところ、765点の応募がありました。
いつの時代もお酒を飲むシーンは様々です。結婚式や新年の祝いといった特別の場を華やかにする酒器、普段使いの実用的で機能性の高いものもあれば、素材を活かした器からデザイン性の高い器まで、使う人によってその使い方や楽しみ方は色々です。審査会で選ばれた入賞7点、入選171点を展示、予約販売します。

 

金津創作の森 大賞

作品名: 光の帯
作家: 兼行 誠吾 (愛知県)
素材: 磁器
酒器: 12,000円
ぐいのみ:  6,500円

作品コメント:

(※)蛍手を進化させた線蛍と言うオリジナル技法を用いた。冷酒が良く合うと思います。
※素地を透彫(すかしぼり)にした後、透明釉をその小穴に充填して焼成する技法。

 

金賞

作品名: はつり
作家: 小路口 力恵 (富山県)
素材: ガラス
酒器: 10,500円
ぐいのみ:  6,300円

作品コメント:

ゆらゆらと心地よくゆれる酒器。表面を削る(はつる)ことにより模様をつけたシンプルな器です。酒で心地良く。器で心地良く。

 

銀賞

作品名: 「竹」-直-
作家: AN(足立 正毅・柳楽 隆一) (大阪府)
素材:
酒器: 10,000円
ぐいのみ:  5,000円

作品コメント:

手入れされた竹林の清々しい景観を思い浮かべながら、素材そのものに愛着を抱き最小限のかかわりで竹の魅力を引き出そうと考えました。

 

プロダクトデザイン賞

作品名: SAKE BOTTLE
作家: 金丸 敏彦 (岡山県)
素材: 磁器
酒器・

ぐいのみ:

 

3,500円 (1セット)

作品コメント:

自然にやさしいエコ・ボトルを持って、お気に入りのお酒を買いに行きませんか。新たな飲酒の環境を提案します。

 

審査員特別賞

作品名: 月夜の宴
作家: 森岡 希世子 (石川県)
素材: 磁器
酒器: 12,000円
ぐいのみ:  3,000円

作品コメント:

光の透ける磁土を薄くロクロ成型。磁土素材の特性から、外光が内に内光が外に陶壁の遮断を開放して行き来する光の世界を表現し、「月のような冷たい厳しさ・清浄感・品」などに「柔らかい温かさ」を盛り込めるよう努めた。

 

福井県酒造組合賞

作品名: うまいのは、どっち!
作家: 河嶋 慎一郎 (愛知県)
素材: 磁器・金属
酒器: 30,000円
ぐいのみ:  5,000円

作品コメント:

酒の好きな僕は二種類の酒を同時に呑んで、うまい酒はどっちかなあなどと楽しみながら呑めればと思い、片口と徳利を合わせたような二種類の酒を同時に注ぐことができる酒器をつくってみました。

 

針生一郎賞
審査員を務める予定だった故針生一郎館長を偲び、
今回特別に賞を設けました。

作品名: 酒注セット 極楽鳥との集い(A)
作家: 松尾 喬 (長崎県)
素材: 陶器
酒器: 70,000円
ぐいのみ:  3,000円

作品コメント:

宇宙の彼方から飛翔して来た架空の極楽鳥との集い、語らいを楽しく酒を酌み交わすことができるように考慮しています。内部に小さなぐい呑みと可愛いヒヨコが内蔵されています。酒呑の遊び心を加味し、有田の色絵技法を用いて表現してみました。
大きなバドミントンの色絵シャトルコックで酒を呑むことによりバイタリティーな明日への活力を生み出す源になれば幸いです。

写真:おおぬき ひろし

入賞入選者一覧

審査員(50音順・敬称略)

委員長
久世 建二 (陶造形・金沢美術工芸大学学長)
 
塚本カナエ (商品開発デザイナー・Gマーク審査員)
水野直人 (福井県酒造組合理事・
黒龍酒造株式会社代表取締役社長)
山野宏 (ガラス工芸家・大阪芸術大学教授・
エズラグラススタジオ代表)
作品予約斡旋販売について
展覧会会場に展示された作品は、作品の実用化商品化を念頭に置き、希望者に数量限定にて、予約斡旋販売いたします。ご希望の方は会場内に備え付けの申込書によりお申し込みください。注文の多い作品は抽選となります。
(お知らせ)
酒の器展図録CD-ROM700円(税込)が2月上旬に完成予定です。購入希望の方は創作の森までご連絡ください。
主催 (財)金津創作の森財団
共催 あわら市、あわら市教育委員会
後援

(財)福井県文化振興事業団、 (財)ふくい産業支援センター、(財)石川県デザインセンター、(社)富山県デザイン協会、高岡市デザイン・工芸センター、(社)日本クラフトデザイン協会、福井新聞社、北國新聞社、FBC福井放送、福井テレビ、福井ケーブルテレビ・さかいケーブルテレビ、FM福井、あわら市観光協会、越前・加賀みずといで湯の文化連邦推進協議会、月刊URALA編集室、(株)金沢倶楽部

特別協賛

福井県酒造組合

展示協力

(株)杉原商店

お問い合わせ (財)金津創作の森財団 事務局 担当 / 中嶋
〒919-0806 あわら市宮谷57-2-19 TEL.0776-73-7800/FAX.0776-73-7805
(公財)金津創作の森財団 〒919-0806 福井県あわら市宮谷57-2-19 TEL/0776-73-7800 FAX/0776-73-7805
Copyright © 2024 Kanaz Forest of Creation. All rights reserved.
powered by cheltenham software