人と自然、アートが交差する。金津創作の森

(公財)金津創作の森財団
福井県あわら市宮谷57-2-19 TEL. 0776-73-7800 FAX. 0776-73-7805
開館時間/10:00~17:00 休館日/月曜日(祝日開館・翌平日休館)・年末年始
  • Home・アクセス
  • 展示会・イベント情報・野外作品
  • 1日体験・講座教室・体験カレンダー
  • レストラン&ショップ・ウェディング「アンビション」
  • 施設案内・利用申請
  • 入居作家
  • 友の会・ボランティア
  • 金津創作の森・日記
  • 交通アクセス
  • 公益財団法人情報
お問い合わせ

展覧会&イベント

バックナンバー
図録販売
期間
平成17年317日(木)〜27日(日)
会場
創作の森 ガラス工房及び創作工房
関連イベント

3月27日(日)

公開制作 午前9時〜午後3時
グラス・オークション 午後4時〜6時
8回目となった短期ガラス講座「グラスワークショップ2005」は、今回は39名の受講生を迎えて開催中です。最終日は、公開制作とグラスオークションを開催。ぜひご来場ください。
 
授業風景
WS1 吹きガラス
ダンテ・マリオーニ(アメリカ) 
受講生へのデモンストレーション。

WS2 ミクスト・メディア
ローラ・ドナファー(カナダ) 
何を表現したいのか、生徒に熱心に問いかける。
WS3 ランプワーク
チェザレ・トフォーロ(イタリア)
バーナーによる繊細なテクニック。
 
3月27日(日) 見学&参加自由
ダンテ・マリオーニ作、黄色と黒のハーモニーが美しい器
チェザレ・トフォーロ作、ガラスの花で彩られた可憐なワイングラス
公開制作
午前9時〜午後3時
ガラス工房及び創作工房にて

グラスオークション
午後4時〜6時
アートコア・ミュージアム-2にて

期間中に制作された作家と受講生の作品を競売により販売します。
どんな作品が出るのか、参考までに少しご紹介します。
※現在、制作中ですので実際の作品と多少異なる場合がございます。
 
WORK SHOP 1   吹きガラス/Glass-blowing 定員16名
ダンテ・マリオーニ
Dante Marioni
(アメリカ)
1964年 アメリカに生まれる。
1985年より、ピルチャックガラススクールやマイアミ大学等で講師を務める。
華麗なテクニックから創りだされる作品は国際的に高い評価を得ている。
http://www.dantemarioni.com
 
WORK SHOP 2   ミクストメディア/Mixed media 定員14名
ローラ・ドナファー
Laura Donefer
(カナダ)
アメリカに生まれる。
カナダの大学、ピルチャックグラススクール等で定期的に講師を務める。
作家自身の内面世界から紡ぎ出される独創的な作風が特徴的。
http://www.lauradonefer.com
 
WORK SHOP 3   ランプワーク/Lamp work 定員12名
チェザレ・トフォーロ
Cesare Toffolo
(イタリア)
1962年 イタリアに生まれる 。
1991年よりピルチャックグラススクール、ペンランドスクール等でワークショップの講師を務める。
繊細で卓越した技による優美な作品は世界中で愛されている。
http://www.toffolo.com
 
(財)金津創作の森財団
エズラグラススタジオ(ガラス工房) 代表 山野宏
あわら市、あわら市教育委員会
(株)ビケンテクノ
特別協賛 がらすらんど株式会社、日本ガスエンジニアリング株式会社
AZ広告事務所、(株)今井金箔、宇野酸素(株)、(有)共栄建機リース、共栄セラミック(株)、サンセイ工業(株)、紫光産業(株)、JA花咲ふくいLPG住設センター、(株)十條、だるまや商事(株)、寺岡オートドア(株)福井営業所、トラベルハート、Bon chic 三谷、ヤギカンバン、(株)大和建材商店、ロペックスインターナショナル(株)、東京グラスワークス(株)
(財)福井県文化振興事業団、福井新聞社、FBC福井放送、福井テレビ、FM福井、月刊URALA編集室、越前・加賀みずといで湯の文化連邦、あわら市観光協会
問い合せ (財)金津創作の森財団 事務局 担当 / 石山
あわら市宮谷57-2-19 TEL.0776-73-7800 FAX.0776-73-7805
E-mail :
(公財)金津創作の森財団 〒919-0806 福井県あわら市宮谷57-2-19 TEL/0776-73-7800 FAX/0776-73-7805
Copyright © 2024 Kanaz Forest of Creation. All rights reserved.
powered by cheltenham software