人と自然、アートが交差する。金津創作の森
HOME
新着
情報
企画展
イベント
1日体験・講座教室
教育普及プログラム
野外
作品
入居
作家
オンライン
ショップ
レストラン
ショップ
友の会
各種募集
施設案内・レストラン
利用申請・アクセス
金津創作の森 館長
法人情報
お問合せ
HOME
新着情報
企画展・イベント
1日体験・講座教室・教育プログラム
野外作品
入居作家
オンラインショップ
レストラン&ショップ アンビション
友の会・ボランティア・各種募集
施設案内・利用申請・アクセス
金津創作の館 館長・法人情報
お問い合わせ
アートドキュメント2002 森の精三人展「玉鋼-Ⅲ」青木野枝 2002年 撮影:山本 糾
アートドキュメント2002 森の精三人展「玉鋼-Ⅲ」青木野枝 2002年 撮影:山本 糾
アートドキュメント2000 樹霊三人展「Trieb - 水体Ⅰ 」遠藤 利克 2000年
アートドキュメント2000 樹霊三人展「Trieb - 水体Ⅰ 」遠藤 利克 2000年
アートドキュメント2005 土屋公雄展〜未現像の記憶〜 「隠されたピラミッド」土屋公雄 2005年
アートドキュメント2005 土屋公雄展〜未現像の記憶〜 「隠されたピラミッド」土屋公雄 2005年
アートドキュメント2011 平川滋子展 - 空気が危ない? - 光合成の森「風車」平川滋子 2011年(部分)
アートドキュメント2011 平川滋子展 - 空気が危ない? - 光合成の森「風車」平川滋子 2011年(部分)
森からはじまる物語-森へのイメージをめぐる3つのまなざし-「森のアンリの小屋」Hut in the forest of Henri 2015年 眞壁陸ニ 撮影:池田ひらく
森からはじまる物語「森のアンリの小屋」Hut in the forest of Henri 2015年 眞壁陸ニ 撮影:池田ひらく
KOSEI KOMATSU EXHIBITION 光と影のモビール 森の夢「マジックアワーのモビール」2022年 小松宏誠 ⒸKosei Komatsu/photo : Shin Inaba
KOSEI KOMATSU EXHIBITION 光と影のモビール 森の夢「マジックアワーのモビール」2022年 小松宏誠 ⒸKosei Komatsu/photo : Shin Inaba
2022.4.16
お知らせ
ご来館のみなさまへお願い
2022.6.23
お知らせ
【1日体験】吹きガラス体験を7月1日(金)から再開します。
2022.6.22
お知らせ
クラフトマーケット「審査結果通知書」を6月22日(水)郵送しました。
2022.6.10
展覧会
造形作家 玉田多紀展 -呼吸するダンボール 7/2(土)開幕!
2022.6.7
募集
夏休み特別体験2022
2021.5.15
お知らせ
【2022年秋 開催】Fermentation Tourism Hokuriku ~ 発酵から辿る北陸、海の道
一覧
HOME
新着情報
企画展・イベント
1日体験・講座教室
野外作品
入居作家
レストラン&ショップ
教育プログラム
友の会・ボランティア
各種募集
施設案内・利用申請
アクセス
公益財団法人情報
お問い合わせ
(公財)金津創作の森財団
〒919-0806 福井県あわら市宮谷57-2-19
TEL
0776-73-7800
FAX
0776-73-7805
E-mail
開館時間
9:00~17:00 (企画展は10:00~
/夜間は貸館に応じて22:00まで
)
休館日
月曜日(祝日開館・翌平日休館)・年末年始
お問い合わせ
Copyright © 2022 Kanaz Forest of Creation. All rights reserved.
友の会「メセナ会」会員募集中!
powered by
cheltenham software