好評開催中の展覧会「KOSEI KOMATSU EXHIBITION 光と影のモビール 森の夢」を20:00(最終入場:19:30)までご観覧いただけます。
今週末は、美術館で小松宏誠さんの次世代のモビールアートをお楽しみください。
●割引券でお得にご観覧できます。
●演衆やむ。なし 第九回公演「今日、雨が止みました」5月27日[金]-29日[日]*6公演
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について、ご来館の皆さまには、以下の点についてご協力をお願いします。
1.発熱や体調不良の方は、入館をご遠慮ください。※入館時には、検温を実施します。
2.マスクを必ず着用してください。
3.手指の消毒、手洗い励行をお願いします。
4.来館時は会話をお控えいただき、他の来館者との距離を約2メートル確保してください。過密にならないよう制限をさせていただく場合がございます。
5. トイレにペーパータオルはございません。ハンカチをご持参下さい。
6.施設内に、食べ物を持ち込むことはできません。
当館では、以下の対策を講じています。
① 館内出入口に消毒用アルコールを設置しています。
② ドアノブやエレベーター等、手が触れる箇所の除菌清掃を行っています。
③ 館内の換気を定期的に行っています。
④ スタッフは、マスクを着用しています。
発酵デザイナーの小倉ヒラクが47都道府県を巡り、
取材して出会った多種多様な発酵食を紹介する展覧会を2022年秋に開催します。
『 Fermentation Tourism Hokuriku ~ 発酵から辿る北陸、海の道 』
会期/2022年9月17日(土)~12月4日(日)
会場/金津創作の森美術館
発酵にまつわるモノやストーリーを展示し、
発酵から見えてくるその土地の文化や風土を小倉ヒラクキュレーションのもと紹介。
今回は「発酵から辿る北陸、海の道」というテーマを軸に、北陸の発酵文化を掘り下げます。
開催へ向け、2021年 小倉ヒラクによる北陸の発酵文化の調査を敢行!&本展スポンサー募集をスタートしました。
発酵から再発見する北陸の旅!
“食”とアートを掛け合わせた本展に、どうぞご期待ください!
多数のご応募ありがとうございました。
金津創作の森では、令和4年度(2022)事業「第24回 クラフトマーケット」(美術館アートコア・屋内)の出店者を募集します。豊かな自然環境の中でモノづくりの楽しさを体感できるイベントとして、作り手と来場者との交流を楽しみましょう。
●開催日時
事業名 第24回 クラフトマーケット 9月3日(土)・4日(日) 9:30~16:00 ※都合により、例年より1か月繰り上げての開催となります。
●募集内容
クラフトの部は、美術館アートコア(室内)での出店になります。
森のキッチン(食)は、キッチンカーまたはテント内での営業になります。テントは主催者が設置します。(持ち込み不可)
※テント使用料は出店料に含む。冷蔵庫、冷温庫などの機器類は各店でご準備ください。
備品等の借用については、【出店申込書】をご参照ください。
イベント当日の出店者駐車場は、会場から車で約5分の場所に設置予定です。出店者専用シャトルバス(無料)をご利用ください。※詳細は出店者資料にてお知らせします。
●申込方法
下記の「出店募集要項」をご覧の上、「出品申込書」をダウンロードし、必要事項をご記入の上、財団事務局まで郵送または持参してください。(Eメールでの申し込み不可)
「出品申込書」は、(A4サイズ)に、両面印刷してご利用ください。なお、応募書類は返却しませんので予めご了承ください。
応募締め切り=2022年5月15日(日)必着
●申込先・お問合せ先
(公財)金津創作の森財団 〒919-0806 福井県あわら市宮谷57-2-19
TEL.0776-73-7800(8:30~17:00)
月曜休館(祝日開館、翌平日休館)
クラフトマーケット会場風景 美術館アートコア 2020年10月