ページTOPへ戻る
人と自然、アートが交差する。金津創作の森

企画会 & イベント

アートドキュメント2021
占部 史人 展
ガンジス河の砂の数ほどの孤独
”Solitude” Just like Sand from the Ganges River

2021年11月6日(土)~12月12日(日)

時間
10:00~17:00(最終入場16:30)
会場
金津創作の森美術館 アートコア、野外
休館日
月曜日(祝日の場合は開館、翌平日休館)
観覧料
一般 600円(400円)、65歳以上・障がい者 300円
障がい者の介護者(当該障がい者1人につき1人)・高校生以下 無料
  • ( )内は20名以上の団体割引
  • 新型コロナウィルスの感染拡大状況により、内容が変更される場合があります。
  • 日時指定の企画展入場予約制といたします。
  • 11月13日(土)14日(日)関西文化の日
    (観覧料無料)
入場方法
新型コロナウイルス感染症対策のため、日時指定入場予約制といたします。
予約なしでも入場可能ですが、入場者数を制限しての開館になりますので、混雑状況に応じて入場をお待ちいただく場合がございます。なお、チケットは当館受付でご購入ください。
招待券等の無料入場の方も、事前の予約をお願いします。予約なしでの入場も可能ですが、混雑状況に応じてお待ちいただく場合があります。
主催
(公財)金津創作の森財団
共催
  • あわら市
  • あわら市教育委員会
  • 福井新聞社
後援
  • 福井県
  • (公財)福井県文化振興事業団
  • 北國新聞社
  • 富山新聞社
  • FBC
  • 福井テレビ
  • FM福井
  • 福井ケーブルテレビ・さかいケーブルテレビ
  • (一社)あわら市観光協会
  • 月刊URALA編集室
助成
協力
  • 静岡大学・地域創造学環
  • あわら市郷土歴史資料館
協賛
協賛各社はこちら
お問合せ
(公財)金津創作の森財団 事務局
〒919-0806 福井県あわら市宮谷57-2-19
TEL. 0776-73-7800 / FAX. 0776-73-7805
(一財)自治総合センター

概要

アートドキュメント24回目は、静岡市在住の造形作家 占部史人氏の個展を開催します。浄土真宗の寺に生まれた作家は、廃材や捨てられたものすべてに魂が宿るという考えから、拾い集めた素材をアート作品化し、新たな命を吹き込んで、再び世に送り出す活動を続けています。その根底には「全ては流転する」という仏陀の精神が流れています。展覧会タイトル「ガンジス河の砂の数ほど」は、仏典で「無数の」という意味で使われる「恒河沙(ごうがしゃ)」から名付けられました。考古学に興味があり、その土地固有の歴史や風土から着想を得て、地域ならではの素材から生まれる占部作品は、どこか懐かしく人を和ませます。
ステイホーム中に制作した《箱の生活》は、ウィルスの見えない恐怖と向き合う世界中の人々が感じる「無数の孤独」に対する作家自身の想いが込められています。メインとなる最新作では、宇宙空間に漂う星々に見立てた宙づりの縄文土器やガラス製の矢じりが、時空を超えても変わらぬものの象徴として表現され、壮大な古代へのロマンを感じさせます。また聖なる「ガンジス河」から派生して、乾いた大地を潤す「川の流れ」をテーマに、古紙に描いた大作のドローイングも展示します。そして森の中には、ブリキ板で作ったトラックやショベルカーなど、ユニークな野外展示も行います。それらはコロナ禍中の現代人の孤独を象徴しながらも、小さなオブジェが発する夢や希望を託しています。夏季に現地制作したアトリエ小屋《UFO STUDIO mini》を会場内に移設するなど、金津創作の森でしか実現できない、心癒される占部ワールドをぜひご体感ください。

  • プロフィール

    占部 史人(うらべ ふみと)

    1984年愛知県西尾市生まれ。愛知県立芸術大学博士後期課程修了。浄土真宗の寺院で育ち、幼少の頃から仏教思想の影響を受ける。全てのものが流転することをテーマに、拾い集めた素材を用い、ドローイングや立体造形の作品を制作している。2013年ジャルジャ・ビエンナーレ優秀作品賞受賞。2014年個展「7つの夜の海」愛知県美術館。2018年水と土の芸術祭(新潟市)に参加。現在、静岡大学 教育学部 地域創造学環 講師。

    占部 史人
    © 占部 史人
  • 出品作品

    • 箱の生活 2021年 ミクスト・メディア
      箱の生活 2021年
      ミクスト・メディア
    • UFO STUDIO mini  *静岡にある UFO STUDIO(URABE FUMITO Outback Studio)をミニチュア化して、夏期に現地制作。小川の流れる苔庭と共に、展示室Cに展示予定。
      UFO STUDIO mini
      *静岡にある UFO STUDIO(URABE FUMITO Outback Studio)をミニチュア化して、夏期に現地制作。小川の流れる苔庭と共に、展示室Cに展示予定。
    • UFO STUDIO mini  現地制作中
      UFO STUDIO mini
      現地制作中
    • UFO STUDIO mini ドローイング 2021年 木・アクリル・油絵具
      UFO STUDIO mini ドローイング 2021年
      木・アクリル・油絵具
    • 展示室Aプランイメージ
      展示室Aプランイメージ

    • 新作イメージデッサン
      新作イメージデッサン

    • 宮谷石を素材に狛犬を彫る作家
      宮谷石を素材に狛犬を彫る作家

    • 浮寝の旅 2018年 水と土の芸術祭2018 ©Osamu Nakamura
      浮寝の旅 2018年
      水と土の芸術祭2018 ©Osamu Nakamura
    • 展示室Bプランイメージ
      展示室Bプランイメージ

    • ソローの小屋 2020年
      ソローの小屋 2020年

    • こけのむすまで 2011年 ブリキ・木芯乾漆・岩絵具
      こけのむすまで 2011年
      ブリキ・木芯乾漆・岩絵具
    • 神殿を飛び立ったクピド 2016年 コンクリート・アクリル・油絵具
      神殿を飛び立ったクピド 2016年
      コンクリート・アクリル・油絵具
    • 虹の彼方(部分) 2021年 碧南市藤井達吉現代美術館
      虹の彼方(部分) 2021年
      碧南市藤井達吉現代美術館
    • 蛸壺の家系図 2016年 古紙・岩絵具・膠
      蛸壺の家系図 2016年
      古紙・岩絵具・膠
    • 箱の生活 2021年 ミクスト・メディア
      箱の生活 2021年
      ミクスト・メディア
    • UFO STUDIO mini  *静岡にある UFO STUDIO(URABE FUMITO Outback Studio)をミニチュア化して、夏期に現地制作。小川の流れる苔庭と共に、展示室Cに展示予定。
      UFO STUDIO mini
      *静岡にある UFO STUDIO(URABE FUMITO Outback Studio)をミニチュア化して、夏期に現地制作。小川の流れる苔庭と共に、展示室Cに展示予定。
    • UFO STUDIO mini  現地制作中
      UFO STUDIO mini
      現地制作中
    • UFO STUDIO mini ドローイング 2021年 木・アクリル・油絵具
      UFO STUDIO mini ドローイング 2021年
      木・アクリル・油絵具
    • 展示室Aプランイメージ
      展示室Aプランイメージ

    • 新作イメージデッサン
      新作イメージデッサン

    • 宮谷石を素材に狛犬を彫る作家
      宮谷石を素材に狛犬を彫る作家

    • 浮寝の旅 2018年 水と土の芸術祭2018 ©Osamu Nakamura
      浮寝の旅 2018年
      水と土の芸術祭2018 ©Osamu Nakamura
    • 展示室Bプランイメージ
      展示室Bプランイメージ

    • ソローの小屋 2020年
      ソローの小屋 2020年

    • こけのむすまで 2011年 ブリキ・木芯乾漆・岩絵具
      こけのむすまで 2011年
      ブリキ・木芯乾漆・岩絵具
    • 神殿を飛び立ったクピド 2016年 コンクリート・アクリル・油絵具
      神殿を飛び立ったクピド 2016年
      コンクリート・アクリル・油絵具
    • 虹の彼方(部分) 2021年 碧南市藤井達吉現代美術館
      虹の彼方(部分) 2021年
      碧南市藤井達吉現代美術館
    • 蛸壺の家系図 2016年 古紙・岩絵具・膠
      蛸壺の家系図 2016年
      古紙・岩絵具・膠

関連企画

※都合により内容・日程に変更が生じる場合がございます。予めご了承ください。

① ミュージアムトーク

占部 史人(招待作家)× 長縄 宣(金津創作の森学芸員)

  • 都合により招待作家のみによるミュージアムトークに内容が変更となりました。
  • 日時/
    11月6日(土)14:00~15:00
  • 会場/
    美術館 アートコア ミュージアム-1
    ※美術館受付に集合
  • 料金/
    要展覧会観賞券
  • 定員/
    先着50人

② ワークショップ

  • ●「対話と鑑賞の時間」

    みんなでいっしょに作品を見ながら、自由にお話をしましょう。

    • 日時/
      11月7日(日)10:30~12:00
    • 会場/
      美術館 アートコア ミュージアム-1
      ※美術館受付に集合
    • 対象/
      小学生以上
    • 料金/
      要展覧会観賞券
    • 定員/
      10人
  • ●「占部史人といっしょに箱の作品を作ろう!!」

    • 日時/
      11月14日(日)10:00~16:00
    • 会場/
      創作工房 創作学習室
    • 対象/
      小学校以上(小学生は保護者同伴)
    • 料金/
      500円(材料費込)
    • 定員/
      先着20人
    • 申込方法/
      TEL: 0776-73-7800

③ 学芸員トーク

担当学芸員による作品ガイド

  • 日時/
    11月20日(土)・28日(日)・12月4日(土)・12日(日)
    各14:00~14:30
  • 会場/
    美術館 アートコア ミュージアム-1
    ※美術館受付に集合
  • 料金/
    要展覧会観賞券
  • 定員/
    先着10人

協賛

  • 三越建設(株)
  • 日本システムバンク(株)
  • (株)フクイ工芸
  • (株)インプレス
  • (株)金津技研
  • caféコトノハ
  • (株)サカノデンキ
  • (有)永吉電工
  • 福井テレビジョン放送(株)
  • (一財)蓮如の里 吉崎
  • ヤギカンバン(株)
(50音順・敬称略)

(公財)金津創作の森財団

〒919-0806 福井県あわら市宮谷57-2-19
TEL 0776-73-7800
FAX 0776-73-7805
E-mail
開館時間
9:00~17:00 (企画展は10:00~/夜間は貸館に応じて22:00まで

休館日
月曜日(祝日開館・翌平日休館)・年末年始
Copyright © 2024 Kanaz Forest of Creation. All rights reserved.